第134回技術懇談会「超高齢社会のSDGsと革新的医療研究の潮流」赤澤 敏之 氏/ 「エネルギーキャリアとしてのアンモニア」 秋鹿 研一 氏 (2022年9月17日(土)参加費無料・オンライン)
リスクに基づくプロセス安全入門講座(2022年9月7日オンライン)開催の件
ホームページをリニューアルしました。
外部投稿実績を掲載いたしました。
金森産業株式会社(SCE・Net法人会員)様が運営する化学情報サイトchematels(ケマテルズ)にSCE・Net会員からの投稿記事(化学基礎知識、業界基礎知識、エネルギー、安全等)が掲載されています。
株式会社イプロス(SCE・Net法人会員)様のホームページTech NoteにSCE・Net会員からの投稿記事(化学工業総説,安全,環境―大気,水質,リサイクルなど)が掲載されました。
化学プラントの老朽化 リスクに基づく設備の保守とその評価
著者:CCPS/AIChE SCE・Net安全研究会=訳
2021年6月発行 定価:本体 6,800円
若い技術者のためのプロセス安全入門
平成30年12月発行 定価:本体 4,800円
失敗に学ぶ”プラント材料損傷事例集CD版(2017年度版)
装置材料研究会では新たに事例集を加えた改訂版を2017年度版として販売しております(平成29年1月発行)
「事例に学ぶ化学プロセス安全 ――Beaconの教訓と事故防止の知恵」
安全研究会がBeaconの翻訳を通じて培ってきたプロセス安全に関わるノウハウの集大成です。化学プロセスをはじめとする多くの生産現場で活用して頂ける実用書です。(平成27年3月発行)