安全研究会
現場で役立つ安全技術・安全管理を体系化・伝承に有効な情報を収集・整理し、メンバーの豊富な経験・知識に基づいて検討を加え、且つ外部に発信して、化学業界の安全向上に資する活動を行います。
続きを読むエネルギー研究会
エネルギー問題に関し着眼大局の下、テーマの絞り込みを図り、メンバーは着手小局でマイ・テーマを持ち情報を収集整理し、研究会で発表・討議します。ここで得た知見を共有のクラウドにアップしてメンバーの共有を図っています。これらの成果はウエブサイトに掲載しています。
続きを読む神奈川研究会
主に神奈川方面のメンバーで構成され、エネルギー・環境・安全・教育などの近い将来の社会問題について、多面的に考え(K)、調べ(S)、討議し、得られた知見や提案を外部に発信します。
続きを読む環境研究会
広い環境分野の研究活動の成果を、ウエブサイトや他の機関を通して外部発信します。テーマは、(1)協同テーマ(2)短期テーマ(3)外部機関との連携、受託(4)公開講座の企画 等です。
続きを読む教育グループ
教育グループは、「技術伝承」や「教育支援」に興味のあるシニアエンジニアの集まりです。
公開講座や講習会などの教育支援活動を通じて、化学工業や化学工学への理解を深める活動を行っています。
装置材料研究会
材料を専門とする現役およびOBからなるメンバーです。金属材料の腐食・防食技術等に関してその時々において話題性の高い材料をテーマに選び、年に数回研究会を開催し、楽しく議論しています。
続きを読む福島問題研究会
オンサイトの汚染水、オフサイトの汚染土の問題を中心に化学工学会とも連携し、公開資料の読解、関係機関との接触を図りながら、化学工学の寄与を念頭に調査検討を開始しました。
続きを読む技術懇談会
個人会員や外部講師による講演会を開き、情報交換・研鑽を行っています。テーマは安全・環境・教育・エネルギーから、文化、国際、経済の問題まで多岐にわたり、会員のみならず化学工学会傘下の人々と親睦および情報交換に役立てます。
続きを読むネット交流会
ネット交流会って何?「ネット交流会」はインターネット回線を利用して、会員同士がリモート会合により情報交換を行う交流会です。数年前までは、会員同士の情報交換はリアルの会合に...
続きを読む